アーティストウェイ

【実践】ずっとやりたかったことを、やりなさい(アーティストウェイ)のワーク~第5週目

【実践】ずっとやりたかったことをやりなさい(アーティストウェイ)第5週目
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ジュリアキャメロンさんの「ずっとやりたかったことを、やりなさい」という「創造性を高める」ワークをやっています。

ただいま5/12週目です。

第5週目のお題は「できるという感覚を取り戻す(Recovering a Sense of Possibility)」です。

第5週目に来て、完全に中だるみしております…

第5週目はリストをたくさん作ったり、画像をたくさん探したり大変でした…。

「逃げ」に走ってしまうのは、第4週目の活字断ちのリバウンドなのかなんなのか…?

第4週のふりかえりはこちら。

ずっとやりたかったことを、やりなさい(アーティストウェイ)のワーク~第5週目のふりかえり

第5週目も本に書いてある「チェックイン」の通り、この4項目についてふりかえります。

【第5週目のふりかえり】

  1. モーニングページ
  2. アーティストデート
  3. シンクロニシティ
  4. 創造性の回復に重要なこと

モーニングページ

【第5週目のモーニングページ】

  • 一応7日間書きました
  • 少し感覚が戻ってきました

第3週目、第4週目は本当にモーニングページを書くのが辛かったんですが、第5週目は感覚が戻ってきました。

第5週4日目くらいに「モーニングページのノートを子供に見られたかも?」という事件が発生して、そこから自分の心に蓋をするようになってしまいました。

鍵付きノートの番号を変えたけれど、なんだか安心できない…。

例え家族であっても、人のプライバシーは尊重すべきだろ~!!!

スマートペンを購入して、書いたらクラウドに保存しておいて、紙は破って捨てるのはどうかな?

ノートの最初の方にある「感謝ノート」の部分だけ読んだのならいいのですが…。

モーニングページを書きながら、考えるお題「創造性をせき止める事で何を得ているか」と「創造性を妨げる原因になっている人間」については、考えがそこまで及びませんでした。

創造性を妨げているのは自分自身な気がするし、せき止めることで得ているものは「その時一瞬の楽しみ」なだけな気がします。

アーティストデート

【第5週目のアーティストデート】

なし

色々やったんですよ。

いつも通り「Schooでお勉強」もしたし、「庭に畑をつくる」とか「庭の雑草を抜いて防草シートを張る」とかもしたんです。

でも、それは「雑用」であって「アーティストデート」ではなかったかなと思います。

今週は2日間、仕事がない日があったのですが、1日目はやっと掃除が終わったと思ったら夫が現れて「おひとり様時間」が終わってしまいました。

2日目も雑用を片付けているうちに終わってしまいました。

「アーティストデートにしよう」と思えば出来たのかもしれませんが、出来なかった…。

私は完璧に逃げてます。

子どもの学校が始まり、学童をやめてしまったので仕事が時短になり、習い事も図書館も新しいルールが色々あって、なんだかせわしなかった。

それに加えて第5週目はリストや画像検索などやらなくちゃいけない事が多すぎて、自分と向き合う事が辛くなりました。

「心からワクワク」という状態には持って行けなかったです。

ワンオペ生活3か月目でストレスが溜まってきてるのかも…。

スポンサーリンク



シンクロニシティ

シンクロニシティはあったのかな?

本当に今週はそういう所に頭が回らず…、ぼわーんとした1週間だったんです。

やっと読み終わった「エッセンシャル思考」という本で、子供達のテレビの見過ぎ問題の解決策が乗っていた、くらいかなぁ?

うまくいったら紹介します!

あ、後、「大きな流れの中で生きる」的な言葉に3~4回遭遇しました。

第5週目のところにも

創造性の回復は、川を見出し、その流れを、たとえ速くても受け入れていくプロセスである。

という言葉があるんですよね。

「一緒にアーティストウェイ」の波奈さんのYoutubeでもこの件について触れていたし、買おうか迷っているRKカードを使ったYoutube動画の中で選んだカードにも同じようなことが書いてありました。

ますますほしくなったRKカード(タロットカードより簡単かなぁと思って)↓

創造性の回復に必要な事

第5週目の大きな課題としてはこの2つだと思いました。

  1. 自分の本当にやりたい事を知る
  2. やりたい事をやるのを妨げるものを知る

自分の本当にやりたい事を知る

これを考えていて「私は創造性がない小さな人だなぁ」と感じました。

「今」や様々な制限に気を取られて、夢を大きく語ることができないんです。

色々考えても「本当にこれがやりたいのかしら?」という疑問が湧いてきてしまいます。

どこかに「できるはずがない」と制限を掛けている自分がいるのかもしれません。

やりたい事をやるのを妨げるものを知る

私の場合は「人」と言うより、「自分」の問題な気がします。

本の中にで気になった「セルフサボタージュ」について調べていたら、私はセルフサボタージュばかりだと思いました。

「言い訳」「自己否定」「先延ばし」。

私のいいところは「あきらめないこと」かな。

今、Audible(オーディブル)で「GRIT」を読んでます(聴読)。

創造性を回復するのに必要なのは「セルフサボタージュを自覚して、やめること」だと思いました。

次週以降のふりかえり

合わせて読みたい