ノート術

ミーニングノートはじめました(4月のふりかえり)

【画像】実践ミーニングノート
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

さよさんの「てちょうとくらしサロン」で教えてもらったミーニングノートを書き始めて3週間。

5月からは、心積もりノートラボをお休みして、ミーニングノートコミュニティに入会することにしました。

ミーニングノートとは、1日に3つチャンス(気付き)を探して、そのチャンスの意義付けを記録していくノート術です。

週に1回、月に1回、年に1回、MVPチャンスを3つ選び、「自分自身について」「縁について」「チャンスのつながりについて」を考えます。

ミーニングノートについて説明してあるウェブページはいくつかありますが、本を読むと意義付けの仕方なども詳しく説明してあるのでおすすめです↓

私が本を買ってすぐに「新版」が出たから悲しいよ…

この記事では、私のはじめてのミーニングノート(3週間分)のまとめを紹介します。

スポンサーリンク




4月のチャンス

【画像】実践ミーニングノート①チャンス

4月に書いた沢山のチャンスから、毎日3つずつ選び、全部で63個のチャンスが溜まりました。

そこから、私が選んだ4月のMVPチャンスはこの3つです。

  1. 「好きでも、波があって当たり前」とさよさんに言われた。どんな自分も丸ごと認めよう。
  2. お姉の子育てから。「ない」より「ある」を見ると望む世界が広がってくるって思った。
  3. まこさんに肌の触れ方を習った。まずは自分から自分を大切にしよう。

毎日書いている時は、しょうもないようなチャンスを数合わせに書いていたりして、やり方あってるかなぁ?という感じでした。

でも、選んでみると感じるものがあります。

私の4月を象徴している3つのチャンスです。

スポンサーリンク



4月のチャンスの見返し

【画像】実践ミーニングノート②チャンスの見返し

ここからは、4月のチャンスについて、「自分自身」「縁」「つながり」について考察をしていきます。

ここらへんは、書いている事や書き方が正しいのかはよくわかりません。

何か月か続けたら感じるところがありそうです。

自分自身について

【画像】実践ミーニングノート②-1自分自身について
  • 自分から自分を愛するの大切。
  • 自分らしくいる事で輝く世界がある。
  • いつも絶好調じゃなくても、まるごとの自分を認めていく

4月は、選んだチャンス以外にも「自分自身を丸ごと認める」というメッセージを沢山受け取りました。

ミスや欠点は私の価値を下げる事につながらない。

常に望む方を向いて、「ある」に感謝するのが大切!

縁について

【画像】実践ミーニングノート②-2 縁について
  • 新しいプロジェクト、趣味、プライベートなど、●さん周りで色々世界が広がった。私を全部受け止めてくれるし、なんでも話せるから自信を持って進んでいける。
  • たまたまさよさんのサロンが始まったのを知って入ってみたら、ミーニングノートに出会った。心積もりノートラボからミーニングノートサロンに入ることに。

仕事でずーっと進めてきたプロジェクトがスタートしました。

仕事の中で、自分の存在感をアピール?するチャンスだと思うので、頑張ります(パートだけど)。

つながりについて

【画像】実践ミーニングノート②-3 つながりについて

【つながりからの成功パターン】

  • いつも●さんに色々提案や意見を言っている
    →支配人に言われたことで「?」と思う事があった
    →ちゃんと伝えられて私の案が採用になった

【共通点があるもの】

  • 「ない」より「ある」を見るのは、どんな状況でも一緒。
    「ない」を見るから苦しくなる。望む方を見ればいい。

【その他】

  • 与えられてばかりとは思わない。自分もその分与えているから自信を持つ
    →●さん、私が行った一言に感銘を受けて、みんなに伝えてくれてるらしい

チャンスのつながりを考えるのが意外と難しいです。

でも、「で、何?」って感じがして、よくわからないなぁ。

分からん…。

スポンサーリンク



ミーニングノートを始めてみて

チャンスをちゃんと拾うため、藤本さきこさんの「24粒」を毎日書くことにしました。

毎日、平等に与えられている24時間。

ルーティンのように見える毎日だけど、1日として同じ事は起きていないことがよく分かります。

心が動いた時に、書き留める癖がだいぶ付きました。

夜に、見返してチャンスを3つ探します。

「もっとノートと仲良しになりたい」と思って、今年の1月から始めたノート生活。

どんどん仲良くなっていくのを感じます!

ちなみに、心積もりノートもずっと続けていくよ

合わせて読みたい