時間管理

読書の時間がもったいない?それなら「ながら読書」で解決!

【画像】読書の時間がもったいないなら「ながら読書」で解決
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大人になっても知識のインプットが大切だと思って読書をしようとしたり、元々読書が好きだったりしても、読書の時間が全然とれずにいませんか?

主婦&ママって本当忙しいですよね!

寝る前の20分を「読書の時間」しようと思いつつ、いつも疲れて寝てしまいます

忙しくて自分時間がなかなか取れず、「読書の時間がもったいない!」と感じる主婦&ママにおすすめなのが、AmazonのAudible(オーディブル)です!

【Audible(オーディブル)】

  • Audible(オーディブル)とは、Amazonのボイスブック(オーディオブック)のサービスです。
  • さまざまなジャンルの本の朗読を「聴く」ことができます。
  • 両手はふさがっているけど頭はあまり使っていない家事の時間などに読書をする事ができるようになるのです!!!


▲今なら期間限定で2冊無料です▲

3か月位読みたいなぁと思って読めずにいた本を4日で聴き終えたよ!

この記事では、

  • 読書の時間がもったいないと感じる人へAmazonのAudible(オーディブル)をおすすめする理由(メリット・デメリット)
  • Audible(オーディブル)のオトクな使い方
  • 私がおすすめするAudible(オーディブル)で聴ける本

について説明します。

読書の時間がもったいないと感じる人にはAmazonのAudible(オーディブル)をおすすめします!

読書の時間がもったいないと感じる忙しいあなただからこそAmazonのAudible(オーディブル)を使うべき理由を書きます。

【読書の時間がもったいない人がAudible(オーディブル)を使うメリット】

  1. ながら読書ができる!
  2. 最大3.5倍速で聴くことができる!
  3. 本を読んでいるのに目が疲れない!
  4. 寝る前の時間を読書に充てられる!
  5. 子供に「ママは読書をしてる」と言える!

【メリット①】ながら読書ができる

【画像】読書の時間がもったいない人がAudibleを使うメリット①

私が実際にAudible(オーディブル)を使ってみて思ったことは、

ながら読書をすると、「読書時間」が沢山ある!

今まで「家事時間」でしかなかったこんな時間が「読書時間」に変わるのです!

【読書時間に変わるのはこんな時間】

  • 料理の時間
  • 食器の洗い物の時間
  • 洗濯物を干す時間
  • 片付けや掃除機をかけている時間
  • アイロンがけの時間
  • 通勤時間

わざわざ読書の時間を取らなくても、1日1時間以上「読書時間」が取れるようになりました。

ながら読書、最強!!!!

【メリット②】最大3.5倍速で聴くことができる

【画像】読書の時間がもったいない人がAudibleを使うメリット②

「ながら読書」だけでも「読書時間」はぐっと増えるんですが、AmazonのAudible(オーディブル)のスマホアプリは最大3.5倍速までできるんです。

1.75倍速くらいまではギリギリ違和感なく聴けます。

3.5倍は何を言っているのか聞き取れないレベル…

「ながら時間」で1時間増えた「読書時間」を早聴きすることでもっと充実します。

1回目は通常の速度で聴いて、2回目以降は早聴きなんて使い方が良いかもしれません。

早聴きすると、通常モードに戻るとすごくゆっくり聞こえます。

早聴きすると、脳が活性化されるそうです

【メリット③】本を読んでいるのに目が疲れない

【画像】読書の時間がもったいない人がAudibleを使うメリット③

私達の生活は、仕事やスマホで必要以上に目を酷使していますよね。

眼精疲労でまぶたのピクピクが止まりません…

読書をしようとしても、目がしょぼしょぼしてしまったりしませんか?(老眼?!)

オーディオブックなら、小さな字を読んで目を酷使しなくても大丈夫!

オーディオブックは読書好きのご老人に好評と聞いたことがあります(ちょっと気持ちが分かるようになってきちゃった私)

【メリット④】寝る前の時間を読書に充てられる!

【画像】読書の時間がもったいない人がAudibleを使うメリット④

寝る前の数分間を、ゆったりとリラックスして読書する…なんて憧れませんか?

Audible(オーディブル)のスマホアプリなら、スリープを設定することができます。

「時間」で設定することもできるし、「章の終わりまで」も選べます。

本をダウンロードしておけば、Wifiにつないだままにしなくても良いので電磁波とか気になる方でも大丈夫です。

私は寝つきが良すぎて、いつも最初の1分くらいで寝落ちてます

【メリット⑤】子供に「ママは読書をしてる」と言える!

【画像】読書の時間がもったいない人がAudibleを使うメリット⑤

子供達に「本を読みなさい」と言うと「ママは読んでるの?」って言われることありませんか?

ウチの子は本好きなので「ママは最近何読んだ?」と聞かれます…

「ママは忙しくて本を読む時間がないんだよ」と答えるのも良いんですが、出来れば読んでる本の話とかしたいですよね!

Audible(オーディブル)で本を聴くようになってから、言葉の端々に「ママが今読んでる本でね…」とか入れてしまいます(笑)

ちなみに、子供達にもAudible(オーディブル)を聴かせています。

朗読を聴く効果はどんなものがあるのか調べてまとめたので参考まで↓

Audible(オーディブル)のデメリット

そんなメリットたくさんなAudible(オーディブル)ですが、もちろん残念なところもあります。

【Audible(オーディブル)の残念なところ】

  1. 本の購入が面倒くさい
  2. やっぱり文字を読むより頭に入ってこない

【デメリット①】本の購入が面倒くさい

【画像】Audibleのデメリット①

Audible(オーディブル)の本スマホアプリからは買えないので、Audible(オーディブル)の公式サイトで購入することになります。

でもこのサイトからはAudible(オーディブル)の値段しか分からないんです…

「いいな」と思った本が「Prime Reading」や「Kindle Unlimited」で無料で読める本だったり、中古本が安く出ている事もあるんです。

なのでAmazonの公式サイトから検索すると、すべての値段を比べる事ができます。

読みたい本が決まっていない場合は、Amazonの公式サイトから「カテゴリーから探す」からカテゴリーを選択して、

【画像】Audible(オーディブル)の本の探し方①
▲まずは「カテゴリー」を選びます

そして、選んだカテゴリーのページのサイドバーにある「フォーマット」から「Audible版」を選択します。

【画像】Audible(オーディブル)の本の探し方②
▲ サイドバーから「Audible版」を選ぶ

もし「Audible版」が表示されていない場合は「続きを見る」をクリックしてみてください。

今(2020年3月)の時点では「雑誌」と「カレンダー」以外のカテゴリーで「Audible版」を選択できます。

読みたい本が見つかったら商品情報を見てみましょう。

【画像】Audible(オーディブル)の本の探し方③
▲商品情報にすべてのフォーマットの価格が表示される

この本だと、Kindle版を買うのが一番安上がりです。

時間を見つけて「読む」か、読書の時間がもったいないから「聴く」か選択できますね!

Kindle版が0円で読めたら、Audibleは買わずに頑張って読むかも。1,500円と2,100円の差だったら私はAudible版を買います

【デメリット②】やっぱり文字を読むより頭に入ってこない

【画像】Audibleのデメリット②

なんとなく内容を知りたいとか、小説のような本だとオーディオブックでも問題ないと思います。

でも、難しい哲学の本とかハウツー本だとやはり聴いているだけではなかなか頭に入ってこないのです。

(人によっては「聴いた方が頭に入ってくる」タイプの人もいるみたいです。)

私は本を読むときにハイライトしたり、読書ノートを書きたい人なので、何度も聴き直したり、下手すると書籍を購入してしまったりします。

本を聴いてるつもりだったのに、いつの間にか違う事考えてることもあるよ…

何度も聴くことを前提にした方が良いかもしれません。

読書メモを書いて本の知識をまるごと自分のものにしよう

Audible(オーディブル)のオトクな使い方

【画像】Audible(オーディブル)のオトクな使い方

Audible(オーディブル)は月額1,500円で毎月1枚「コイン」がもらえます。

この「コイン」で40万冊の中から好きな本を選びます。

「コイン」を使い切ってしまっても、Audible(オーディブル)の会員はオーディオブックを30%OFFで購入できます。

は!つまり1,500円以下の本を「コイン」で買うと損するのか!

【Audible(オーディブル)のオトクな使い方】

  • 本の価格が1,500円以下→30%OFFで買う
  • 本の価格が1500円以上→コインで買う

例えばこんな高額本を「コイン」で購入したいのです。

ハリー・ポッターと死の秘宝

(非会員)6,000円
(Audible会員)4,200円

ハリーポッターシリーズは風間杜夫さんが朗読してくれてます。この本はなんと35時間半!

小川未明童話全集 (全705話収録)

(非会員)5,000円
(Audible会員)3,500円

童話系は長時間ドライブの時に子供達に聴かせています(動画は酔うため)。137時間半もあって当分聴き終わらない。

宮沢賢治童話全集 (全74話収録)

(非会員)5,000円
(Audible会員)3,500円

音楽も入っているし、大人も聴いて楽しいです。全部で34時間ちょっと。心地よい世界が広がります。

ちなみに、本を購入したけれど「ナレーターの質が悪い」とか「内容が違った」という事はありますよね。

そういう時は、1年以内であれば返品して他の本に交換することができるんです。

返品は上限が8~10回まではデスクトップのAudible(オーディブル)サイトから簡単に返品できます。

その後も正当な理由であれば、カスタマーサポートから返品・交換が簡単にできるよ

私が読書の時間がもったいなくて聴いた&聴きたいおすすめ本

私がのAudible(オーディブル)のおすすめの本を紹介します。

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

こちらの記事「「ありがとう」をひたすら唱えると奇跡が起きる理由や唱え方」の元になった本です。スピリチュアル系の本は沢山読んだけど、これが一番「分かった」本です。

Atomic Habits: An Easy & Proven Way to Build Good Habits & Break Bad Ones (English Edition)

英語ができる方は是非!アメリカでベストセラーになった本。日本語版をずっと読みたくて時間がなくて読めずいたので、英語版を聴きました!面白かった!

日本語版はこちら(Kindleか単行本)

ネガティブでも叶う すごい「お願い」 本当に現実が変わる「引き寄せ言葉」と意識の使い方

沢山「引き寄せ言葉」の例を教えてくれるし、聴いた後気持ちを軽くしてくれる本です。そうか、自分の感覚をもっと信じていいんだ、と思えました。

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

自分の知っている知識がもう古いんじゃないかと思っているので、教養のために読みたい本。Audible版は3/27に配信スタート

人を操る禁断の文章術

ブログを書いているので、もっと伝えたいことを伝えられる文章を書きたいと思ってます。読んで勉強したい!

あと、子供の「新美南吉童話集 上」や「イソップ童話全集(全358話収録)」もよく聴いています。

読書の時間がもったいない!と思う人はAudible(オーディブル)でインプットしよう!

AmazonのAudible(オーディブル)は今まで「読書」の時間がもったいないと感じていた忙しい主婦&ママさんには是非おすすめしたいサービスです。

無料期間中に手に入れた本は解約しても自分の物になり、いつでも聞き直すことができます。

是非、無料で「聴く本」を試してみて、その快適さを実感してください。

\期間限定!無料体験が2か月に延長中/

合わせて読みたい