掃除・片付け

綺麗なキッチンにするには?キッチンの片付け方

【画像】ずぼら流のきれいなキッチンの片付け方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

綺麗にしては散らかるキッチン…。

気が付くと手の届きにくいところに黒カビが付いていたり、排水溝がドロドロになったりしていませんか?

スロブ
スロブ
キッチンは、毎日しっかり綺麗にしないと、あの忌まわしい虫「G」が出てくる原因にもなりますよね

最近、排水溝のトラップの灰色の蓋を開けたことはありますか?

もしいつ掃除したか分からないくらいだったら、ヘドロがこびりついてやばい事になってますヨ。

スロブ
スロブ
去年の私はまさにその状態で、吐きそうになりながら掃除しました…。

ずぼらとしては面倒くさいことはしたくないですよね!

この記事では、

  • 綺麗なキッチンにするには、どうしたらいいか

ということで、自他共に認める「ズボラの中のズボラ」な私のキッチンの片付け方について説明します。

比べてみるも良し!人はこんな風にしてるんだぁと眺めてみるも良し!です。

スポンサーリンク




綺麗なキッチンにするには、キッチンの片付けは「食後すぐ」した方が良い!

キッチンって、生活していれば毎日2~3回は汚れて、綺麗にするのが本当に面倒くさいですよね!

1日1回は綺麗なキッチンになっているのなら、まだいいかもしれません。

スロブ
スロブ
数日置いてしまうと…ヌルヌルしてきたり、季節によってカビが生えてきたり…

1回20分で片付くキッチンが、1回サボったから次は40分で終わるか、というとそうはならないんです。

綺麗なキッチンにするために食器洗いをすぐすべき理由

  1. 他の事をするとキッチンの片付けが面倒くさくなる
  2. お皿の汚れが固まって取れなくなる
  3. 汚れたお皿をほっておくと、雑菌が溜まって石鹸でも落ちなくなる
  4. キッチンを見るたび「あぁ~洗わなきゃ」と嫌な気分になる

ご飯を食べていい気分で家族はみんなくつろいでいるのに、自分だけ「労働」しないといけないって本当嫌ですよね。

でも、ほっておくと嫌な気分は増すばかりで、余計にやりたくなくなるでしょう。

だからキッチンの片付けは、

面倒でも食べ終わったらすぐに片付けた方が絶対にラク!

なんです。

忘れちゃいけないのは、

スロブ
スロブ
「後でやる」って思っていると、ずーっとキッチンの片付けの事を考えておかないといけないので、無駄に脳みそのパワーを使うんです

毎日欠かさずやる事でルーティンとなり「意思」の力を使う必要がなくなります。

ずぼら代表の私ですが「あ~面倒くさいけど、やらなきゃ」と毎日思ってやっているわけではありません。

スロブ
スロブ
繰り返しやる事によって、習慣になってしまって、食べる→片付けるが当たり前の動きになってしまうのです!

では、そんな私のキッチンの片付け方を公開します。

綺麗なキッチンを保ちたい私のキッチンの片付け方

まず、私のキッチンの片付け方として気をしているポイントはこれです。

【綺麗なキッチンにするには?】

  1. キッチンの片付けはお皿をしまうところまでやって「終了」とする
  2. カウンタートップにはできるだけ物を出しっぱなしにしない
  3. シンクの中に水滴を残さない

これを気にするだけで大分きれいになります。

では、ウチのキッチンの片付け方を順を追って説明します。

【綺麗なキッチンへの道①】家電を収納する

【画像】片付ける前のキッチンのビフォー写真

上の画像は朝ごはんが終わった後、コーヒーメーカーを片付けただけで、ほぼ片付け前のキッチンです。

ペットボトルが散乱しているのは、濾過水をためて使っているからです。

毎日4~5本分の水を使います。

朝はコーヒー、炊飯、お味噌で結構お水を消費しますね。

スロブ
スロブ
見た目が汚らしいので、他に方法がないのかを考え中です。

コーヒーメーカー、サーモスの電気ポットなど電化製品は、シンク下の所定の場所に収納します。

キッチンカウンターに何もない状態を目指すため、面倒くさいけれど毎日収納しています。

ウチは水道の水がお湯に変わるのに時間がかかるので、お湯になるのを待ちながら残ったご飯をタッパーに詰め、お米を炊いた鍋にお水を入れておきます。

スロブ
スロブ
ウチは炊飯器がないんです…

こういうのは、どうしたら効率がいいかな?と考えながらやって今の順番を作りました。

【綺麗なキッチンへの道②】お皿を食洗機にイン!

夫は食洗機を信じていないので手洗い派ですが、私は文明の力は使う派です。

主婦湿疹を患っていた過去があるので、出来るだけ洗剤を触れたくないのです。

それに「手洗い→びちょびちょのお皿を拭く→しまう」という作業は、食洗機を使うより倍の時間がかかると思っています。

スロブ
スロブ
夫は洗うだけでしまわない…

ということで、食洗機派の私は迷わずお皿を食洗機に入れます。

この時、お湯でさらっと洗剤をつけずにスポンジでこすってから入れるようにすると、食洗機の中の網を掃除する手間が省けます。

スロブ
スロブ
と偉そうに言っていますが、フォークの間に残っている事があってよく夫に怒られます

とにかく食洗機の網を掃除するのが本当に嫌いなので、ここにも排水溝の目皿用のストッキング網を付けています。

最悪、残飯が残って網に落ちてもストッキングを替えればいいだけなので、少し気がラクです。

ウチはちょっと電気代がもったいないけれど、朝1回、夜1回食洗機を回します。

食洗機用の洗剤は使わず過酸化ナトリウムを使っています。

食洗機用の洗剤は何が入っているのかよく分からないから、こちらの方が安全かなぁと思っています。

曇りもないし、汚れも普通に落ちます。

それに、食洗機用の洗剤を買うより断然安いんです。

スロブ
スロブ
夫にバレないように、入れ物は食洗機用の洗剤にしてます(笑)

\万能洗剤の過酸化ナトリウムについてはこちら/

後、パートがない日は食洗機の洗浄剤を2週に1回を目安に入れています。

created by Rinker
アイメディア(Aimedia)

【綺麗なキッチンへの道③】鍋を洗う

【画像】キッチンの片付けステップ4の鍋を洗う写真

炊飯器替わりの鍋とお味噌汁の鍋を洗います。

(この日は何かを温めたみたいで鍋が3つあります。)

最初に水を入れてあるのでお米のネトネトは緩んでいて簡単に落ちます。

鍋類はちゃんと洗剤をつけて、手で洗います。

魚を食べた日は、魚グリルの鉄板も洗います。

洗ったら、拭いてちゃんと鍋の定位置(コンロ下)に戻します。

スポンサーリンク

【綺麗なキッチンへの道④】壁・カウンタートップを拭く

【画像】お皿や鍋が片付け終わった写真

ふぅ、もう一息です。

壁とカウンタートップ、時間があれば換気扇やフードの上のところや簡単に拭ける場所をさらっと拭きます。

スロブ
スロブ
コンロ回りは壁まで念入りに!

キッチンのホコリはほっておくと油がついて取れづらくなるので、溜めないようにしないといけません。

溜まっちゃったときはアルカリ電解水をつけて拭くと、すごく簡単に綺麗になりますよ。

キッチンのカウンター以外にも電子レンジや冷蔵庫の拭き掃除にも使えます。

(ガラス製品は曇りが出るので使えません。)

水栓の周りは水滴が残っていると黒くなるので、きっちり拭きます。

そして水栓など光るところはピカっと光るのが理想です。

なかなか毎日は出来ませんが、たまにクレンジング剤でこするときれいになります。

【綺麗なキッチンへの道⑤】排水溝を洗う

【画像】キッチンの排水溝を洗う写真

さぁ、ラストスパートです。

私は毎日排水溝のトラップを外して洗っています。

まず、目皿の網のゴミをぎゅっと手で絞ってから捨てます。

スロブ
スロブ
ちょっとしかゴミがない時でも必ず網を変えます

そして、取り換える用の新しい網で目皿と排水溝のトラップを外してさらっと擦り洗いします。

気が向いたときは、配管も手が届くところまで洗います。

スロブ
スロブ
トラップはサボるとヌルヌルになるので、汚れが溜まる前に毎日の掃除に取り入れちゃうのがいいと思います

週に1回くらい、食洗機用の洗剤として使っている過炭酸ナトリウムを網に振りかけ、熱湯を流しています。

後はスポンジで食器用洗剤でシンクの中を擦ります。

目皿も全部スポンジで洗います。

ちなみに、スポンジは食器と兼用です。

スロブ
スロブ
汚いかなぁ?とも思ったけれど、毎日ちゃんと掃除しているのできっと大丈夫だと思います!

【綺麗なキッチンへの道⑥】シンクを拭き上げる

【画像】キッチンの片付け方最終章

シンクを使い終わったら拭き上げる、というのは最初は本当に面倒くさいです。

拭いた後に、水を使わないといけない事があったりして、やり直しになったりすることがあります。

面倒くさくて、何度も拭くのを辞めたいと思いました。

でも、頑張って続けているうちに片付け方の順番も身についてきました。

スロブ
スロブ
今は何度も拭き上げ直すという事はなくなりました。

最初の数週間が頑張りどころです。

拭けば、カルキで水垢が付くこともないし、シンクがキラリと光るので本当おススメです。

スロブ
スロブ
あの虫「G」は、油汚れがなくても生きられるけれど、水がないところでは生きられないから、G対策としても有効!

後記:やかんも手放したので、今はもっとすっきりしています。

綺麗なキッチンにするには?キッチンの片付け方は千差万別!

文字に起こすとキッチンの片付けはすごく時間がかかっているように思えると思います。

全部やって20分くらい!

とにかく何も考えずにできるようになるまでが勝負です

これ、全然「ずぼら流」じゃないじゃん!って思いますか?

スロブ
スロブ
ずぼらだから、毎日の習慣に組み込まないとやらないんです

「いつかやる」はずぼらにとっては「やばいくらいになるまで見て見ぬふりをする」ってことです。

私の去年体験したストラップのヌルヌル、ヌメヌメと戦うことを考えると、毎日さらっとやる方が良いです。

スロブ
スロブ
気持ち悪くて吐きそうになりながら掃除しました…

毎日、と言っても当然サボることもあります!!!(むしろサボりまくりです!)

特に夜の片付けは、鍋が外に出ていたり、手洗いしたお皿がそのまま残されていたりしています。

スロブ
スロブ
ちょっとサボったくらい大丈夫です!

私は「お皿を食洗機に移動」と「シンクの拭き上げ」だけは絶対にやると決めています。

でも、それ以外は夜は特に疲れているので無理はしません。

完璧は求めません。

これは私の一例ですが、綺麗なキッチンにするには、その方法が色々あっていいんです。

私のキッチンの片付け方も日々少しずつ変えてやってみて進化しています。

あなたの納得のいく方法が見つかりますように。

合わせて読みたい