自分探し

ジャーナリングを習慣化させる8つのコツ

【画像】ジャーナリングを習慣化させる8つのコツ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

せっかくはじめたジャーナリングをしっかり習慣化させるためのコツをまとめたよ

書く瞑想」とも言われるジャーナリングですが、1回、2回やっただけでは効果を感じづらいものです。

ジャーナリングの効果は様々な研究がされていて、科学的に認められているので、是非とも習慣化させたいと思っています。

この記事では、

  • ジャーナリングを習慣化させるコツ

についてまとめます。

スポンサーリンク




ジャーナリングを習慣化させるコツ

では、早速ジャーナリングを習慣化させるコツを紹介します。

ジャーナリングを習慣化させるコツ
  1. 3~4日は必ず続けられる日から始める
  2. ジャーナリングを書く時間を決めておく
  3. テーマ(お題)を事前に用意しておく
  4. 決まったフォーマットで書く
  5. たくさん書くことにこだわらない
  6. 結果がすぐに出ることを期待しない
  7. 必ず読み返す
  8. 仲間を探す

1つずつ詳しく説明しますね。

スポンサーリンク



【ジャーナリングのコツ①】3~4日は必ず続けられる日から始める

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツ①

ジャーナリングは1回やってみたからと言って、すぐに効果を感じるものではありません。

少なくとも3~4回は、毎日続けられる日を選んで開始します。

「書くと決めたら、何があっても書く」と心に決めて、開始しましょう。

最初から10分も20分も書く必要はありません。

書く時間(5分)+ふりかえり(5分)あれば十分です。

自分のために10分の時間を準備できないということはないと思う!

【ジャーナリングのコツ②】ジャーナリングを書く時間を決めておく

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツ②

ジャーナリングを書く時間を決めておきます。

おすすめは、15分程度早く起きて、すぐに書き始めることです。

「ベッドサイドにノートとペンを置いておく」など、書くことを忘れない工夫も必要です。

朝、1日が始まる前にジャーナリングをすることで、ポジティブな気持ちでその日をスタートすることができます。

スポンサーリンク



【ジャーナリングのコツ③】テーマ(お題)を事前に用意しておく

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツ③

事前にテーマ(お題)を用意しておきます。

事前にノートに書きたいと思ったテーマをリストにしておくのもおすすめです。

ジャーナリングを続けていくと、今の自分に必要なテーマを自分で考えられるようになるそうです。

でも、最初はジャーナリングのテーマが載っている本から選ぶのも良いと思います。

上で紹介した本はKindle Unlimitedで読むことができます。30日間の体験期間中は無料で200万冊の本を読み放題です。体験期間中に解約すると一切料金がかかりません(2か月目からは月額980円)。

Kindle Unlimitedの登録はこちらから↓

私のこちらの記事でも「個人の成長を促す」ためのテーマを20個紹介しています↓

【ジャーナリングのコツ④】決まったフォーマットで書く

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツ④

新しく何かをすることには、脳のエネルギーを必要とします。

違和感を感じるまでは、まずは1つのフォーマットで書いてみましょう。

ジャーナリングのテーマは必ず一番上に書くようにすると、後から読み返したい時に探しやすくなります。

こちらの記事でフォーマットを紹介しています↓

【ジャーナリングのコツ⑤】たくさん書くことにこだわらない

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツ⑤

ジャーナリングはテストではありません。

テーマによって書けるスピードや量も変わってきます。

たくさん書いたり、正確に書くことへのこだわりを捨てましょう。

その時の自分の心の声を大切にしましょう。

愚痴やネガティブな言葉のオンパレードになっても良いんです。

そこからの気付きがあれば、行動が変わってきます

【ジャーナリングのコツ⑥】結果がすぐに出ることを期待しない

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツ⑥

ジャーナリングはマラソンと同じです。

瞬間的に結果が出るものではなく、毎日1歩ずつ前へ進んでいくものです。

毎日の変化が小さすぎて、成長を感じないかもしれません。

でも、ノートに向かうたびに少し成果が出ていると信じてください。

しばらく立って振り返ったとき、成長したことに気付くようになります。

スポンサーリンク



【ジャーナリングのコツ⑦】必ず読み返す

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツ⑦

ジャーナリングを書いたら、必ず読み返しましょう。

大切だと思う所にはハイライトを、ネガティブで嫌だなと感じたところは、ポジティブな言い回しに書き変えましょう

書き出した言葉に対して、「どうしてそう思った?」「どうしたら良いと思う?」という問いを投げかけてみましょう。

ネガティブな言い回しは「思考の癖」だから、言い換えて癖を矯正するんだよ

【ジャーナリングのコツ⑧】ジャーナリング仲間を探す

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツ⑧

やっぱり仲間がいると、気付きを与えあったり、進捗を刺激しあったりして良いものです。

今は習慣化用のアプリなどもたくさん出ていますね。

今参加している「心積もりノートラボ」でも毎日お題が出て、みんなで答えをシェアしあっています。

人の回答を読むのも、そこからの気付きを読むのもとても面白く、勉強になります。

私もTwitterで気付きをシェアしていて、ジャーナリング仲間を募集しています↓

スポンサーリンク



【まとめ】ジャーナリングを習慣化させるコツ

【画像】ジャーナリングを習慣化させるコツまとめ

以上、ジャーナリングを習慣化させるコツを8つまとめました。

頭の中を紙に書き出すのは、最初は慣れずに難しく感じるかもしれません。

何も書くことが思い浮かばないと思うかもしれません。

でも、必ず慣れてくるので続けてみてください。

ジャーナリングによって、自分自身を深く知ることができ、自分の心に素直に生きることができるようになります。

合わせて読みたい