時間管理

家族のスケジュール管理。ずぼらママでもできる方法

【画像】家族のスケジュール管理方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

学校・習い事・仕事などの家族のスケジュール管理はほぼママの仕事ですが、あまりにも多くてつい予定を忘れてしまうことはありませんか?

私の場合、特に学校の持ち物を忘れてしまう事が多く「忘れないようにする」事にプレッシャーを感じていました。

少し前のスロブ
少し前のスロブ
スケジュール帳に書いても、確認するのを忘れるタイプなのです…。

ホワイトボードなどを使って、家族のスケジュール管理を「見える化」するのが良いそうですが、面倒くさくて私にはできませんでした。

そこで、手にしたAmazon Echoを家族のスケジュール管理に使用してみたら、家族のスケジュール管理が劇的に改善しました。

この記事では、テクノロジーを駆使した?ずぼら的家族のスケジュール管理のしかたを説明します。

スポンサーリンク




家族のスケジュール管理がうまくいかない理由

【画像】家族のスケジュール管理がうまくいかない

家族のスケジュール管理はどのように行っていますか?

私は今まで

  • スマホのカレンダーアプリ
  • ダイニングに貼った大きなカレンダー

でスケジュールを管理していました。

でもどうしても予定や学校の持ち物を忘れることが多く、常に家族のスケジュール管理にはプレッシャーを感じていました。

どうしてスマホのカレンダーアプリやカレンダーに書いているのに管理しきれないのか考えてみると、私の場合は、

確認し忘れる

からでした。

何かがあることが心の隅に残っていれば確認することができるのでしょうが、私の場合は全く忘れてしまうのです。

スロブ
スロブ
子供に怒られてスケジュール帳を見ると書いてある、ということが多々ありました。

母は自分の事はもとより、家事の事、子供の習い事の事、学校の事などありとあらゆる事のコントロールセンターになっています。

すべての事を記憶しておくことは不可能

なのです。

今回、その「確認し忘れる」部分をアレクサ(Amazon Echo)に託すことによって、家族のスケジュール管理がうまくできない問題を解決することができました。

家族のスケジュール管理に必要な3種の神器

私が現在「家族のスケジュール管理」に使っているツールはこの3つです。

【家族のスケジュール管理に必要なもの】

  1. 大きなカレンダー
  2. スマホのカレンダーアプリ
  3. Amazon Echo

では1つずつ説明します。

【家族のスケジュール管理①】大きなカレンダーで俯瞰する

【画像】家族のスケジュール管理その1は大きなカレンダー

大きなカレンダーは家族の目に留まるダイニングルームの貼ってあります。

家族のスケジュールがそれぞれ書けるタイプのものです。

主に、夫に私や子供のスケジュールを知らせる位置づけのものです。

夫は、家族の予定を見て想像することができないし、忙しくて忘れてしまいがちです。

だから、カレンダーに「子守りお願いします」や「〇時に帰宅」など書いておきます。

カレンダーを貼るようになって3年目にして、やっと夫が週末に予定がある日や泊りの時はここに書き込むようになりました。

夫の話を聞き洩らしても、カレンダーを確認すれば予定が分かります。

家族のスケジュールを俯瞰して、家族の予定を考えたりするのに役に立ちます。

スポンサーリンク



【家族のスケジュール管理②】スマホのカレンダーアプリは私のために

【画像】家族のスケジュール管理のアプリ

ダイニングルームの手書きカレンダーが夫のためにあるとしたら、スマホのカレンダーアプリは私のための物です。

私は、「TimeBrocks」というアプリを使っています(上の画像はアプリの画面)。

学校の行事のお便りは写真を取って予定に添付できるので、後から「手紙がなくなった!」と騒ぐことはありません(←やりがち)。

学校からのお便りは、スケジュールアプリに入力して、写真を取って、予定に添付したらポイです。

スロブ
スロブ
いつまでも取っておかなくていいので、ミニマリズム的にもとっても良いです。

「子供」「自分の仕事」「自分」「Todo」「病院&休日」「イベント」を色分けしています。

スマホのカレンダーアプリには、夫が知らなくてもいいような「〇〇の申し込み締め切り」などのTodoも入力してあります。

1週間の動きを考えたいときに「買い物はここで行こう、この時に申し込みのはがきを一緒に出してしまおう」とか予定を考えるのに役に立っています。

それから、生理や頭痛があった日なども記録しています。

【家族のスケジュール管理③】アレクサ (Amazon Echo)で取りこぼさない

そしてここからが今回大きく改善されたポイントになります。

大きな事から小さな事まで、忘れたくない事はアレクサ(Amazon Echo)のリマインダーにセットします。

【画像】家族のスケジュール管理にアレクサを!

「アレクサ、リマインダーセットして!」と声でなんても設定してくれるのでとても便利です。

スロブ
スロブ
音声の認識レベルはあまり高くないので、後からアプリでチェックしないと何をリマインダーにセットしたのか思い出せない事もあります…

子どもの下校時間の変更、学校の持ち物、ゴミの日、友達の誕生日、友達に会ったら言いたい事…などなど。

アレクサに覚えていてもらえば、Amazon Echoでリマインドしてもらうまでは忘れていられるので頭が楽ちんです。

「スケジュール帳を見る」というひと手間なしに、勝手にリマインドしてくれるので助かっています。

リマインダー機能は、たとえ聞き逃したとしてもスマホの方にテキストで表示してくれるので、確認し忘れることがありません。

長女
長女
忘れ物がないように確認してくれて、アレクサはママのママみたいだね。

本当は、もうちょっとしっかりしなくては…、と思うんですけどね。

でも、普通の母親なら簡単に?記憶しておけることが、私にはできません。

私はそういう仕様なので、それを補うように動くしかありません。

(夫には馬鹿にされますが、仕方がないのです!)

リマインダーにセットしておくことによって、「私が覚えておかなくてもいい」ということにほっとしています。

「記憶する」「思い出す」など外注できることは外注して、自分は外注できないことに集中してやりたいと思っています。

家族のスケジュール管理は二刀流で確実に!

【画像】家族のスケジュール管理はアレクサとスマホのアプリ

ぶっちゃけ、夫用の大きなカレンダーが必要なのかはわかりません。

ちゃんとコミュニケーションが取れる家庭であれば、夫から聞いたときに自分のカレンダーに入力すればいい事だし。

私が家族のスケジュール管理に絶対に必要と思うのは、自分用のスケジュール帳(私の場合はアプリ)とアレクサ(Amazon Echo)です。

特に、アレクサ(Amazon Echo)にリマインドしてもらう事にしてからは、忘れ物が減りました。

ゴミの日の前にゴミをまとめて置くこともできるようになりました。

覚えておかなくて良いという余裕が生まれたことで、子供達の宿題のチェックや忘れ物チェックもちゃんとできるようになりました。

家族のスケジュール管理がどうもうまくいかないときは、「どうしてうまくいかないのか」を考えてみてください

「どうしてうまくいかないのか」を考えてみてください。

私のように「予定があった事すら忘れる」タイプの人はぜひアレクサ(Amazon Echo)で勝手にリマインドさせる方法を検討してみてください。

ちなみに、アレクサ(Amazon Echo)には子供達のルーティンづくりも任せてあります↓

合わせて読みたい