片付け・断捨離 20 1月 2019 願望を叶えた“後”に集中すれば願いは叶う! 朝活時間を断捨離に利用 今朝、やっぱり就寝時間からぴったり6時間後の2時半に目が覚めてしまい(4時に起きるつもりで早く寝た)、さすがにその時間から… 続きを読む
片付け・断捨離 15 1月 2019 雑巾の収納を決めた! 雑巾の収納場所はどこ? みなさん、雑巾はどこに収納しているんでしょう? 濡れたものはそのまましまい込むわけにもいかないし、外に干して、乾いたころ… 続きを読む
片付け・断捨離 9 1月 2019 大掃除の段取りを新年早々考える 大掃除が終わらなかった… 恥ずかしながら、我が家は大掃除が終わりませんでした。 今年は11月ごろから私はカーテンを洗ったり、床を水拭きしてワックス… 続きを読む
片付け・断捨離 8 1月 2019 ちょい置き場所がモノの集合場所にならないた… ちょい置き場にはモノが集まってくる 年末に一生懸命片付けて、家族のちょい置き場にならないようにと場所まで変えたリネン棚ですが、この状態から 忙し… 続きを読む
片付け・断捨離 2 1月 2019 5分断捨離と「見える」を意識したら夫に変化が現れた 断捨離をしていると、何も言わなくても周りが変化する ここ1ヶ月くらい、何か捨てられるものを探しながら生活し、お客様目線で見える所を優先的に掃除す… 続きを読む
片付け・断捨離 27 12月 2018 断捨離中に収納ケースは買ったらダメって言ったのに 断捨離中に収納ケースを買いたくなる罠 断捨離をしている人なら常識として知られている事だと思いますが、多くの断捨離本に書いてあるのがこれです。 断… 続きを読む
片付け・断捨離 16 12月 2018 見えるところから優先的に片付ける はぁぁ。どういうわけだか、書いた記事が消えてしまったので2度目です(涙) もう数年アメリカのA Slob Comes Clean(英語)のDana WhiteさんのPodcast… 続きを読む
引き寄せの法則 11 12月 2018 粗大ごみの自己搬入でお金取られた… 数日前にこちらの本をパラパラと読みまして、ピピーンときた言葉がありました。 もう端末から削除してしまったので手元になく正確な文章はわからないの… 続きを読む