夢を叶える方法

2021年版やりたいことリスト100はCITTA式で作りました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎年作っている「やりたいことリスト100」の2021年度版を作ったよ

例年、「今やりたい事」から「出来たらやりたい夢みたいな事」までの「死ぬまでにやりたいこと」をリストにしていました。

でも、それだと今すぐには到底すぐには実現できそうにない項目がたくさんあり、達成率も悪いし、毎年変わり映えのしないリストになっていました。

2021年は、もっと現実に沿ったやりたいことのリストを作りたいと思い、夢を叶える手帳術で有名なCITTA式を取り入れて「やりたいことリスト」を作りました。

CITTA式にしたら、やりたいことリスト100を作って、それを実現に向けて行動に落とし込むというのがやりやすくなったよ!

この記事では、

  • やりたいことリスト100を作る理由
  • CITTA式やりたいことリストの作り方
  • 40代主婦のリアルなやりたいことリスト
  • やりたいことリスト100の効果をより強固にする

についてまとめました。

この記事を読んで、「やりたいことリストの書き方」「どんな項目をかけばいいのか」「作ったリストをどのように使っていくか」が参考になったらうれしいです

スポンサーリンク




やりたいことリスト100を書く理由

【画像】やりたいことリスト100を書く理由

脳科学や心理学の世界では「プライミング効果」と言ってあらかじめ受けた刺激によって、無意識のうちに行動に影響を受ける効果があります。

「ピザって10回言って!」と言って言い間違いさせるゲームも、このプライミング効果を使った遊びになります。

普段なら「ひじ」と「ひざ」を間違える事なんてないのに、先に「ピザ」という刺激を充分すぎるほど受けたので、「ひじ」を「ひざ」と間違えてしまいます。

私達は、「記憶」によって、何かを思考したり行動したりする判断をします。

漠然と「こうなると良いなぁ」と思うより、「やりたいことリスト100」という形で自分のなりたい将来を言語化して記憶に残すと、意識がその方向へ向いていくのです。

また「こうなりたい」と言葉に出して書き出したことで、どうすればそうなれるのか?自分に足りない物は何か?という風にも考えられるようになります。

やりたいことリスト100を書く理由
  • 意識が「やりたいこと」へ向く
  • 「やりたいこと」を達成させるための手段を考えるようになる
スポンサーリンク



CITTA式やりたいことリストの書き方

【画像】CITTA式やりたいことリストの書き方

では、今回私が参考にさせてもらったCITTA式のやりたいことリストの作り方について説明します。

CITTA式とは、ヨガインストラクターの青木千草さんが考案した手帳術のことです。

安定した心で、周りの出来事に振り回されず、未来に突き進む」と言うヨガの教えを手帳で実践したのがCITTA式で、夢を叶える手帳術と言われています。

(*CITTA=サンスクリット語で「心」)

市販されているCITTA手帳では、毎月「やりたいことリスト」を書く欄があります。

でも、毎月書くのは現実的になりすぎるし、私には荷が重いので、下で紹介する「CITTA式未来を予約する手帳術」という本に書いてあった「やりたいことリスト」の書き方でやろうと思います。

CITTA式やりたいことリストの書き方
  • この1年でやりたいことを108個書き出す
  • 語尾を「~する」と断定形で書く
  • 締切が作れるものは締切を作る
  • 何故それをしたいのか、理由を書き出す
  • 3か月に1回見直しをする

今なら無料で読める

今、CITTA式手帳術の本が2冊Kindle Unlimitedで読むことができます。

Kindle Unlimitedは、30日間の無料体験があり、体験期間中に解約すれば、無料で本を読むことができます(2か月目からは月額980円)。


Kindle Unlimitedの登録はこちらから↓

2021年のやりたいことリスト100

では、私(40代主婦・小学生2人の母)の2021年のやりたいことリストを発表します(項目数が多めです)。

CITTA式では108個(煩悩の数)でしたが、数はそれほど重要じゃないと勝手に解釈しました。

100個の「2021年中にやりたいこと」と、8個の「いつかはやりたいこと」を書き出しました。

コロナは終息する前提で書いてます

スポンサーリンク



行きたいところ

【画像】やりたいことリスト100「行きたいところ」
  1. 居心地の良いカフェに行く
    →大手の所じゃなくて、雰囲気の良いカフェに出会いたい
  2. 美術館に行く
    →いつも行きたいと思って、行けてない
  3. ムーミンバレーパークに行く
    →子供達が行きたがってるから
  4. スーパー銭湯に行く
    →心身ともに温まりたい。
  5. かっぱ橋へショッピングに行く
    →見てるだけでワクワクしそう。陶器も南部鉄瓶もホットサンドメーカーも欲しいものはみんな揃ってる!

やりたいこと

【画像】やりたいことリスト100「やりたいこと」
  1. 帰省する
    →2020年は帰れなかった(涙)
  2. 地元の友達に会う
    →ママ友とはしない話で盛り上がりたい!
  3. ベトナム料理食べる
    →本場ベトナムみたいなベトナム料理が食べたい。大好き。
  4. 両親と子供達を旅行に連れて行く
    →両親と旅行って、もう何年も行ってない。近場でいいから!
  5. 陶芸体験
    →子供が好きだし、私も好き!ろくろ体験したい。
  6. 子供達に満点の星空を見せる
    →子供達にも気持ち悪いぐらいの星空を観た感動を味わってほしい。
  7. デートする
    →デートのドキドキ・ワクワクを味わう。くぅ~(妄想中)
  8. 子供達と山登りをする
    →山の上でそばとか食べて達成感を味わう!
  9. グランピングをする
    →キャンプは難しそうだけど、グランピングならできそう!
  10. ライフコーチを付ける
    →長年思ってたけど、もうそろそろ行動に移そう。
  11. サブスク・銀行などのアカウントとパスワードをまとめて不測の事態に備える(エンディングノート的な)
    →残される家族に迷惑書けないようにしないと。
  12. 月に3冊以上本を読む(聴く)
    →視野を拡げるのも大切!

身に付けたいスキル

【画像】やりたいことリスト100「身に付けたいスキル」
  1. 傾聴の技術が身につく
    →「人の話を折らない」ってしまって自分が嫌な気持ちになるのを卒業する
  2. コーチングの勉強をする
    →子供達への声かけを適切に出来るように
  3. 英語をもう一度話せるようになる
    →思った事が言えるようになる
  4. ミールプランニングが出来るようになる
    →夕食に頭を悩ませる生活を終える
  5. 家事のスケジュールが決まる
    →思いつきで家事をしないようにする
  6. 手帳を使いこなす
    →「手帳」が未来を作ってくれる
  7. お金の管理の勉強をする
    →お金の知識弱すぎ!苦手意識を克服して勉強する!
スポンサーリンク



なりたい自分

【画像】やりたいことリスト100「なりたい自分」
  1. 両親が安心できる自分になる
    →うちの両親は安心できないと自分達の生活を削っちゃうから。
  2. 「与えられる人」より「与える人」になる
    →2020年はもらってばかりだった…。
  3. 忘れ物が少ない自分になる
    →いつも「ちゃんと返す」「ちゃんと準備する」クセを付ければいいと思うんだ。
  4. いつも元気いっぱいパワーがみなぎってる自分になる
    →疲れにくい身体で片頭痛から解放される
  5. 発信力のある自分になる
    →知識があっても発信できなければ意味がない!

人間関係

【画像】やりたいことリスト100「人間関係」
  1. 「悪口を言わないね」と人から言われる
    →自分では悪口を言ってないつもりだけど、まだみんなには認知されてないみたい。
  2. 感謝を人に伝える
    →もっとちゃんと人に伝えるようにしたい。やってもらって当たり前と思うな!
  3. 人から「ファンです」と言われる
    →うれしいよね。
  4. 誰かに「憧れてます」と言われる
    →言われたらすごいよね。
  5. プレゼントすることを楽しむ
    →人のためにお金を使う事を楽しめるようになったら上等!
  6. 「一緒にいるとこっちも幸せな気分になる」と言われる
    →言われた~い

健康・美容・おしゃれ

【画像】やりたいことリスト100「健康・美容・おしゃれ」
  1. 健康診断でオールA
    →まずちゃんと健康診断に行くこと!健康管理大切!
  2. いつも深い睡眠で効率が良い
    →子供達が夜通し寝るようになってきたから、
  3. 血圧が正常値になる
    →お水飲んで、塩分控えて、ちゃんと運動する!
  4. プリケツをGETする
    →お尻なんて毎日トレーニングすれば作れるんだから、やりなよ!
  5. 顔のシミが薄くなる
    →ありとあらゆることを試してみる!
  6. 毎日5000歩以上歩く
    →歩くのは健康に良いからね。
  7. お尻の肉割れが消える
    →ダーマローラーで実験中。
  8. 温活で平熱36.8度
    →現在36.6度。体温が上がれば免疫力も上がる!
  9. 「姿勢が良い」と人から言われる
    →人から言われたら、本当に良いという事だと思う!
  10. アクセサリーを付ける
    →ピアスをちゃんとつける人になりたいと思う。
  11. 年齢-5歳に間違えられる
    →本気で間違えられたい。リップサービス的なヤツじゃなくて。
  12. ファッションコーディネーターを雇う
    →いつも同じ服を着ている…。
  13. 造顔のカイロプラクティックに行く
    →顔が歪んできていると思うから。

趣味

【画像】やりたいことリスト100「趣味」
  1. 油絵を3点は完成させる
    →いつも完成させずに中途半端になってしまう。
  2. ギターで譜面を見ないで弾ける曲が3曲増える
    →譜面なしで出来たらかっこいいもんね。
  3. ギターできれいな音が出るようになる
    →せっかく弾けてもきれいな音がでないと台無しだもんね。

住まい

【画像】やりたいことリスト100「住まい」
  1. 家をパワースポットにする
    →大分汚れづらくはなったから、パワースポット化させたい
  2. リビングルームの壁を塗る
    →心地よい空間に早変わりすると思う。
  3. 下駄箱を作る
    →家に入った瞬間汚いと気分が萎えるからね。
  4. 子供部屋を塗る
    →今の壁紙が嫌いすぎる。
  5. 洗面所を塗って、タイルを貼る
    →水場仕様に変えたい。
  6. キッチンのタイルを貼る
    →今は古い家のままだから、タイルを貼ったら見違えると思う。
  7. 庭に植物を植えて「砂地」の印象をなくす
    →これ大切。心が潤う。
  8. 家の物が20%減る
    →さらに減らして、片付きやすい家にする。
  9. お気に入りのカーテンが見つかる
    →寒い・熱いを解消!
  10. ベッドメイキングを習慣とする
    →ベッドがぐちゃぐちゃだと部屋が汚れてる印象になるから、これは習慣化させたい。
  11. 季節感のあるインテリアデコレーションをする
    →少しで良いから、イベントや季節を感じるインテリアにしたい。
  12. 庭の花を生ける
    →やっぱり家の中にも「グリーン」が欲しい。
スポンサーリンク



子供

【画像】やりたいことリスト100「子供」
  1. 子供達にお手伝いを日課にさせる
    →大分出来るようになってきたけれど、言わずにも出来るようにする。
  2. 子供達の部屋が散らからないように意識改革をさせる
    →元に戻す、ゴミは捨てるとか、基本を身体に刷り込ませる
  3. 子供達に分かりやすく愛を伝える
    →愛をちゃんと感じてないのかな?と思う事多すぎ(汗)
  4. 子供達を小綺麗に保つ
    (体操服の漂白・隔月にヘアカット・下着と洋服も定期的に買う)
    →面倒くさがらずに、期間を決めてやる。
  5. アルバム整理をする(四半期ごとに現像する)
    →ちゃんと追いついておかないと、後から大変になるぞ。
  6. 七五三のアルバム作る
    →もう1年ほったらかしにしてるから、絶対にやる。

習慣

【画像】やりたいことリスト100「習慣」
  1. ハンドクリームを塗って手がしっとりしている
    →もっと頻繁に塗るようにする。
  2. 唇がいつもしっとりしている
    →唇の皮剥く癖も直す!
  3. いい匂いのボディクリームを毎日塗る
    →香水をつけ忘れる事が多いから、香りと潤いを一石二鳥作戦に変更する
  4. 毎週レシートを整理して、お金の管理をする
    →お財布のお札の枚数よりレシートの枚数が上まらないようにする!
  5. 1日15分のエクササイズを日課にする
    →ストレッチとか、スクワットとか、ちょっとしたことを毎日やるようにする。
  6. 1人の時も3食ちゃんと食べる
    →1人の時、だらけすぎ。健康第一!
  7. 生野菜を毎日食べる
    →畑でサラダになる野菜をたくさん育てて、ちゃんと食べよう。
  8. 10分前行動をする
    →職場に始業時間にオンタイムに着くのやめる。
  9. 車がいつもきれい
    →子供達の協力も不可欠。
  10. メールのinboxを空にする
    →ジャンクメールの解除、広告の削除、毎日やらないとどんどんたまっていく。
  11. 週に1回のアーティストデート
    →しっかり自分の楽しみだけのための時間を取る
  12. 毎週・毎月・四半期にしっかりふりかえりをする
    →意外と短い期間で人は変わる。
  13. 感情を言葉に出す
    →苦手分野だけど、子供達相手に練習する。

仕事

【画像】やりたいことリスト100「仕事」
  1. パートの時給が+100円
    →そのくらいの仕事はしてるはず。
  2. 自分の仕事内容がきちんと理解され、評価が上がる
    →きちんと査定する人に理解してもらいたい。
  3. リーダーの負担を減らす
    →もう少しリーダーには休んで欲しい。
  4. ブログが1,500PV/日になる
    →そしてAdsense収益あがる…。
  5. +100記事(月8記事以上)
    →手は動かしていく。いずれ、同じズボラで自己肯定感低めのママのコミュニティが作りたい。
  6. 1記事を書くスピードが上がる
    →これ本当大切!今は遅い!遅すぎる!
  7. ブログのヘッダーを作る
    →シンプルすぎるもんね。もっと味を出していく。
  8. Adsenseの関連コンテンツユニットが使えるようになる
    →今は、それが本当に存在するのかも分からない(笑)
  9. Adsenseで月1万円を達成する
    →Adsenseの収入が一番うれしい。
  10. Instagramを始める
    →とりあえず、やってみる。
  11. 所得が20万円に収まらなくなり、申告をする
    →開業届も出せるようになる。
  12. 副業で毎月安定して6桁稼げるようになる
    →「安定」が課題。
  13. 私の貯金が年100万円増える
    →子供達の将来に備える。
  14. 月収30万円になる
    →月収30万円あれば、「自立して生活」できる気がする。
  15. 投資とか貯金とか、お金を増やす仕組みを利用する
    →普通預金に入れっぱなしのお金を何とかする。

欲しいもの

【画像】やりたいことリスト100「欲しいもの」
  1. お気に入りの陶器を手に入れる
    →ちゃんと手に取って、お気に入りを見つける
  2. お気に入りの南部鉄瓶を手に入れる
    →毎日、白湯を飲む。

将来的にやりたいこと

【画像】やりたいことリスト100「将来的にやりたいこと」
  1. グランドキャニオンに行く
    →できればトレッキングしたい。
  2. オーロラを見に行く
    →昔からの夢。
  3. ベトナムに行く
    →本場のベトナム料理を食べる。
  4. 屋久島に行く
    →縄文杉に触れる。
  5. 四国を旅する
    →四国の空気感を感じる。
  6. タラソテラピーの宿泊施設でのんびりする
    →芯からのリラックスを感じて美しくなる。
  7. 赤サンゴのロングネックレスを手に入れる
    →ちゃんと手に取ってお気に入りの1つを見つける
  8. 季節を感じられる雑木林に囲まれた場所に住む
    →木々からの恵みを感じたい。
  9. インタビューされる
    →人に私の話を聞いてみたいと思われたい
  10. 本を出版
    →発信力を付けた先にあるもの、な気がする
スポンサーリンク



「やりたいことリスト100」の達成率をさらに加速させる方法

「やりたいことリスト100」を作るだけで、夢の実現する可能性が上がると言われています。

でも、さらにやりたいことリスト100の達成率を加速させる方法があるんです。

ポイントは2つです。

やりたいことリスト100の達成率を加速させる方法
  1. 手書きで書く
  2. 先に予定する

1つずつ詳しく見てみましょう。

やりたいことリスト100は手書きで書く

【画像】「やりたいことリスト100」の達成率をさらに加速させる方法①

パソコンでリストを作るのも良いけれど、更にやりたいことリスト100の達成率を上げるためには、やっぱり「手書き」です。

手を使って文字を書くと、繊細に指先を使い、視覚や触覚など脳がフル稼働することになります。

パソコンで打ったのとは比にならないくらい脳が働く必要があるのです。

脳が働き、潜在意識に強く刷り込まれることで、私達の意識はより夢が叶う方へ無意識に向かっていくのです。

ちょっと大変だけど、いつも目にする手帳などに「やりたいことリスト100」を手書きで清書しましょう!

やりたいことは先に予約してしまう

【画像】「やりたいことリスト100」の達成率をさらに加速させる方法②

例えば、私には「居心地の良いカフェに行く」という項目がやりたいことリスト100にあります。

ただ「居心地のよいカフェ」に出会うのを待っているのも良いけれど、普段の生活の中で行ける範囲のカフェにとりあえず行ってみよう、と思いました。

ネットでカフェを調べて、写真でゆっくり出来そうな所をピックアップして、1月のマンスリーページの備考欄に「〇〇カフェに行く」と書きました。

1月の予定を見ると、1人で行動できる日は3日しかありません。

そのうち1日を「カフェに行って、神社にお参りに行く日」に決めました。

そのカフェを気に入るかはわかりませんが、月に1回カフェに行くと決めれば12回チャンスがあります。

自分が行動してなんとかなる「夢」は先に予約してしまうと、達成率が高くなります。

これぞCITTA式手帳術!自分の行動で達成できる「やりたいこと」があるか、リストを見てみよう

スポンサーリンク



【まとめ】やりたいことリスト100を作ってみよう

以上、「やりたいことリスト100の書き方」「やりたいことリスト100の実現方法」でした。

やりたいことリスト100は作ったら、作りっぱなしにしない事も大切です。

作ってみると気付くのですが、人は意外と短い期間で変わるものです。

2021年はCITTA式にならって、3か月に1回のアップデートをするようにします。

100個のやりたい事を探すのは、意外と大変ですが、是非挑戦してみてくださいね。

頭の中の漠然とした「こうなったらいいな」を実現するために!

ちなみに

やりたい事は視覚化するとさらに、さらに良いらしい↓

スポンサーリンク



合わせて読みたい