献立・ごはん作り 26 1月 2019 スロークッカーに蒸し器をセットしたら超便利だった! スロークッカーってなんだ?スロークッカーというのは、電気でゆっくりゆっくり低温調理する調理器具で、アメリカでは一家に1台あるとも言われるほどポ… 続きを読む
引き寄せの法則 25 1月 2019 「人生でやりたいことリスト」を作って夢をど… 人生でやりたいことリストとは? ロバートハリスさんの「人生の100のリスト」という本にならって、多くのブロガーが人生でやりたい100のリストを公開し… 続きを読む
片付け・断捨離 20 1月 2019 願望を叶えた“後”に集中すれば願いは叶う! 朝活時間を断捨離に利用 今朝、やっぱり就寝時間からぴったり6時間後の2時半に目が覚めてしまい(4時に起きるつもりで早く寝た)、さすがにその時間から… 続きを読む
時間管理 16 1月 2019 朝活はじめたのに朝のバタバタが変わらない件 朝活をはじめました 先日紹介した「自分を変える習慣力」の本に書いてありましたが、早朝の1時間は、日中の2時間の価値があるそうです。 普段、「時間が… 続きを読む
片付け・断捨離 15 1月 2019 雑巾の収納を決めた! 雑巾の収納場所はどこ? みなさん、雑巾はどこに収納しているんでしょう? 濡れたものはそのまましまい込むわけにもいかないし、外に干して、乾いたころ… 続きを読む
日記 14 1月 2019 掃除しやすい家にするか?しないか? 掃除しやすい家とは 限られた時間の中で掃除をしなくてはいけない毎日なので、できれば掃除をしやすい家にしたいと思いますよね? 何かを片付けてからじ… 続きを読む
手帳術 13 1月 2019 Todoリストにはもう頼らない! スケジュール帳がうまくいかない今年から始めた「目標をしっかりと立て、ふりかえりができる」スケジュール帳ですが、10日経って、思うような成果を上げ… 続きを読む
片付け・断捨離 9 1月 2019 大掃除の段取りを新年早々考える 大掃除が終わらなかった… 恥ずかしながら、我が家は大掃除が終わりませんでした。 今年は11月ごろから私はカーテンを洗ったり、床を水拭きしてワックス… 続きを読む